[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、よんです。
本日もまたいただいたWEB拍手コメントへのお返事でございます。
本当にどうもありがとうございます。
いただきましたコメントは以下でございます。
>>03月24日
>>こんばんは、よんさん。けろっとです。絵日記のコメントへの返信、ありがとうございます♪3周年イラストやはなみどの続きなど楽しみにお待ちしておりますが、あまり急ぎ過ぎて無理をなさらないようご注意ください(汗)。・・・あ、そういえば今回のイラストにおけるヒナちゃんのスピエボ時のポーズですが、あれってどういう感じの動きだったりするんでしょうか?以前頂いたお返事では「ほぼ腕しか動かない」、との事でしたが(苦笑)。
⇒
どうも、けろっと様。わざわざどうもありがとうございます。
頑張るといいつつ割とマイペースにやっております。
ヒナちゃんのスピエボは正直ポーズもくそもないです。デジコードの出てる左手はイラストの位置のまま一切動かさず、デジヴァイスを持った右手をデジコードの位置からイラストの位置まで45度ほど動かすだけです。ほぼ腕しか、どころか右手しか動いてないですね。
まあ、他の三人は「10000」を描くために総括に書いたポーズと全然違うんですけれども。
気に入らなかったらこのポーズはイラスト用ってことで、お好きなポーズを妄想してあげてくださいませ。
と、いうわけで今回は以上でございます。
それでは皆様、また次回の更新までごきげんよう。
よんでした。
どうも、よんです。
本日はいただいたWEB拍手コメントへのお返事でございます。
本当にいつもどうもありがとうございます。
以下がいただきましたコメントでございます。
>>03月23日
>>どうも、よん様。「Visions D」のとりです。遅れましたが、10,000HIT記念イラスト完成おめでとうございます! 大変スケールの大きなものになりましたね。これじゃあ構成やら配置やら考える日数も足すと、4ヶ月くらいかかってもおかしくないと思います。選ばれし子供たち+ヒナタのスピリットエボリューション+インプモンの火で数字演出という華はもちろん、面積も存在感もセクシー度も高い女王陛下と、隅で困惑しつつおいしい役回りのレイヴモン、やや場違いなような気もするがばっちりおいしい役回りのはなみどコンビetc...と壮大かつファンにはたまらない造りのイラストですね。ちなみにパンダモンどうなるのかなーとリクエストしてしつつ想像していましたが、そうか、女王陛下のおもちゃか……もんざえモンこと着ぐるみが居合わせていることですし、非常に良い扱いだと思います。 左下の二人組はまさか……次の連載の主役だったり? 何はともあれ、お疲れさまでした! まずはゆっくりお休みになって下さい。はなみどの続きも楽しみにしておりますので!
⇒
どうも、とり様。こんばんは。
早速ご覧くださいましてどうもありがとうございます。キャラが思ったより多くなって構図だけで五つ六つくらいの候補で迷いに迷い、とっても遅くなってしまいました。主に数字の演出のバリエーションでしたが、折角なのでスピエボを使う今回の構図にしました。
陛下は……ぶっちゃけ一番楽しかったです。公式絵じゃ素肌は見えてないはずの太股を勝手に露出させたり、割と好き勝手にやらせていただきました。
レイヴモンは位置こそ端っこですが、確かに担当の文字数は一番多いですね。
はしゃぐはなみどコンビと、抱き枕なパンダちゃんは完全にノリと勢いだけで描いております。
いろいろ大変ではありましたが、おかげさまで楽しいイラスト制作になりました。喜んでいただけましたら幸いでございます。
すぐにでも次を頑張るつもりでしたが、この土日は結局ごろごろし尽くしてしまいましたので、ここから気合いを入れ直して頑張っていこうと思います。
現在は3周年イラストと、また別の企画、そして「花と緑の」を制作中であります。この辺みんな片付けないことには左下の二人も日の目を見れませんし、本当に頑張らないといけませんね。
これからもどうぞ、こんなよんをよろしくお願いいたします。
と、いうわけで、今回は以上でございます。
それでは皆様また次回の更新まで、ごきげんよう。
よんでした。
どうも、よんです。
今回はいただいたWEB拍手コメントへのお返事でございます。
拍手くださる心優しい皆様、本当にいつもどうもありがとうございます。
>>02月12日
>>どうもこんばんは、そしてお久しぶりです。「Visions D」のとりです。はなみどの最新話まで拝読しました。ハナとヌヌのコンビは相変わらずの安定ぶりですが(ただし危険な安定)、話がいい意味でぶっ飛びましたね(これも一応安定?)。まさか初代デジワーのおもちゃのくにのアレが出るとは思いませんでした。てっきり最後まで緑のナメクジで行くのかと予想してたので……そういうわけで棚からぼたもちな戦力が得られたのは嬉しいわけなんですが、暴走してるのと正しい必殺技が全く使えていないのは問題ですね。まあ、今まで緑の汚物やってた奴が急にラブリーアタックとか気持ちわる(ry ……ゴホン。それにしても個人的にははなみどは辺境世界でドタバタやって終わりと勝手に考えていましたが、話が最後の最後で壮大なものになりましたね。そういえばハナがジェネラルと呼ばれていたシーンがあったようなないような……? それはヒナタの方だけでしたっけ? すみません、失念しました。何にせよ、最後まではなみどコンビはペースを崩さないで欲しいですね。10000hit記念イラスト、そして最終話楽しみ
にしております!
⇒
どうも、とり様。お久しぶりでございます。
「花と緑の」最新話まで読んでくださってどうもありがとうございます。安定の不安定ぶりを楽しんでいただけましたら嬉しい限りでございます。
黄色いあいつは当初のプロットから紛れ込んでおりました。もはや緑の要素が欠片もなくなってタイトル詐欺が言い訳もできないレベルですが、引き続き「花と緑の」をよろしくお願いいたします。そしてそんな黄色い奴の暴走は暗黒進化的なイベントでございました。少なくとも思い付いた段階では。この世界観でそれをやるとこうなりますよという、ある種の教訓でございます。
あ、らぶりーな必殺技はちゃんと間違った使いどころを用意しております。あんなネタにしてくださいと言わんばかりの技をこんな話を書いてるよんはほっとけなかったです。
ジェネラルはヒナタの肩書ですね。ハナには荷が重そうです。でも世界観は共有しているのでハナたちの知らないところではまあまあ壮大な戦いが既に起きております。
黒い歯車と小世界とデジソウルとコードクラウンで四作の設定の闇鍋状態ですが、最終話までお付き合いいただければ幸いでございます。
10,000HITイラストは気付けば3ヶ月も経っておりましたが、覚えていてくださってありがとうございます。先日のお休みにようやく下絵が完成し、これから色塗りという段階でございます。また余計なことをしつつですが、いい加減に今月中には完成するよう頑張ります。
というところで、今回は以上とさせていただきます。重ねましてどうもありがとうございました。
訳あって三連休なので↑でもこそっと言った「余計なこと」をちゃちゃっと済ませて10,000HITイラストとはなみど最終話に取り掛かりたいと思います。思いますとか言ってるから駄目なんでしょうね。ともあれ一生懸命頑張ります。
そんなこんなでこれにて失礼いたします。
それでは皆様ごきげんよう。
よんでした。
どうも、よんです。
あけましておめでとうございます。
新年一発目のブログはいただいたWEB拍手コメントへのお返事でございます。
皆様本当にいつもどうもありがとうございます。
>01月02日
>こんにちは、よんさん。けろっとです。あけましておめでとうございます~。今年も小説とかイラストとか色々大変でしょうが、無理せず頑張ってください。(苦笑) あ、そうそう。あけおめイラスト見させていただきましたが、まさかのグラニとは(苦笑)。まあ、個人的には「ありっちゃあり?」とは思うので、大丈夫ではないでしょうか?(汗)イラストもなんかほのぼの(?)してていい感じでしたし。とにもかくにも、イラスト制作お疲れさまでした!
⇒
こんばんは、けろっと様。あけましておめでとうございます。今年ものんびり頑張って参ります。というか年明けてからずっとのんびりしっぱなしでございます。
あけおめイラストご覧くださってどうもありがとうございます。ありっちゃありでしたか。馬としては落第点だけど鳥としてはぎりぎり及第点の午、と勝手に解釈させていただこうと思います。まあ、元をただせばそもそもはグラサン室長のネーミングセンスの問題ですしね!
ほのぼのしてる周りの子たちはグラニだけじゃ寂しいと思ってお越しいただきました。というかグラニだけぽつんと置いたらいよいよ何の絵かわかりませんしね。素直に馬を描けよという話でございます。
ともかく、どうもありがとうございました。引き続き頑張ろうと思います。
というわけで以上でございます。
それでは、皆様また次回までごきげんよう。
よんでした。
どうも、よんです。
今日からようやくお休みです。今日は今の今まで泥のように寝てましたが、ただいまより溜まっていたいろいろを片付けるべく頑張ります。
とりあえず何からっていうなら拍手コメントいただいておいて返信できてなかったので今回は拍手返信でございます。なんかもういろいろ遅くなって申し訳ないです。
>12月25日
>こんにちは、よんさん。けろっとにございます。めりくりイラスト、お疲れ様でした。ヒナちゃんたちかわいかったですよ~♪役割分担についても「あー、なんか納得」って思える感じでした(苦笑)。ヒナちゃんだけサンタ衣装じゃないっぽいのはちょい残念ですが・・・まあ、彼女の性格上ああいう衣装はちょっと恥ずかしいと思ってるかもしれませんし、仕方ないのではないでしょうか?・・・マリーちゃんは「ヒナとお揃いだと思ったのに・・・」とか言って拗ねてそうな気もしますが(汗)。とにもかくにも、残りのイラストも無理せず頑張ってください~。 p.s.ヌヌの扱いについては・・・まあ、絵日記のアレで大体予想はついてました(汗)(を)
⇒
どうも、けろっと様。うちの子たち可愛かったですか。よかったです。嬉しいです。正直これ描いたとこで誰か見てくれているのだろうかと思いはじめておりましたので、そう言っていただけて報われました。
役割は……そうですね、このシリアスヒロインとギャグヒロインの間にあるでか過ぎる格差を果たして適材適所などと呼んでいいのか、そんなもやもやしたものと後ついでに緑の扱いも含めてとりあえず苦笑しておいてあげるのが確かに正解かもしれませんね。
ヒナちゃんはあれです。赤地で白いもこもこ付いてるんでサンタと言い張ればサンタでございます。帽子はハナとマリーでデザイン変えたはいいけど3パターン目が思い付かなくて一人だけ帽子なしになっちゃった的な止むに止まれぬ事情がございました。しかしお揃いという発想はなかったですね。そうか……お揃いと言っておけばデザイン変えなくてよかったのか……。
ともかくどうもありがとうございます。引き続きいろいろ頑張らせていただきます。
そんなわけで以上でございます。
中々更新できていないこんな中でも拍手くださる皆様に、よんは感涙にむせび泣くばかりでございます。泣いてる暇あったら更新しろって話ですね。頑張ってきます。
とにもかくにもそれでは皆様、またお会いできます日までごきげんよう。
よんでした。